社会福祉学部30周年記念行事について

この度、社会福祉学部30周年の記念行事として、6月29日(土)に本学14号館にて、記念講演会と学部オープンキャンパスを開催します。

 記念講演では、大阪大学大学院の小西真理子准教授が、下記のテーマで、社会福祉の現場にかかわる実践倫理について掘り下げていただきます。小西先生は、気鋭の臨床哲学者で、ケアの倫理や依存症などに詳しく、『歪な愛の倫理 <第三者>は暴力関係にどう応じるべきか』(筑摩書房、2023年)などを著しています。

 その後、社会福祉学部オープンキャンパスとして、ソーシャルワーカーによる実践報告などもございます(農福連携、スクールソーシャルワーク、高齢者の地域生活支援)。

 皆様には、30周年記念の講演会および学部オープンキャンパスにぜひご参加をお願いしたくご案内を致します。どなたでもご出席いただけます(無料)。